top of page
こんな機会に生演奏をご依頼ください。
一般企業の社内行事・式典・お客様向けイベント、 ホテルやレストランの宴会・パーティ、商業施設でのイベント、病院・高齢者施設でのイベント、セレモニーホールでの演奏、美術館・図書館での
プチコンサート、イベントプロダクションやテレビ出演等さまざまな
機会でご利用ください。
シンプルな器楽アンサンブルからバロックの声楽曲、バロックダンスまで含めた様々なプログラムが可能です。


一般企業様向け
レストラン・ホテル・商業施設様向け
社内の式典に「ヘンデル作曲 水上の音楽」の荘厳さや「バッハ作曲 主よ人の望みの喜びよ」の優雅な厳粛さで演出はいかがでしょうか。またクラシカルなインテリアのホ テルでの「バッハ作曲 ブランデンブルグ協奏曲」「ヴィヴァルディ作曲 調和の霊感」による風雅な雰囲気づくりもお勧めです。

セレモニーホール様
病院・高齢者施設様
「バッハ作曲 G線上のアリア」「ヘンデル作曲 オンブラ・マイ・フ」で心の安らぎを、「パッヘルベルのカノン」の明るいリフレインで前向きなエネルギーを。高齢者施設では貴族的な気分を味わっていただいたり、病院での院内コンサートでは耳なじみのある静かなバロックで心地よい空間を。セレモニーホールでは、故人を偲ぶためのゆったりとした曲、天上の音楽をお勧めします。

美術館・図書館様向け
美術館では、バロック時代の美術作品とあわせたバロック曲の演奏会はもっとも素晴らしい演出となります。
もちろん他の時代でも美術館の教養あふれる場のBGMとしてはバロック音楽が最適です。
図書館では、17世紀から18世紀へと変化するバロック音楽の誕生の歴史を生演奏とともにたどるプチセミナーなどは興味深い催し物となるでしょう。

イベントプロダクション・テレビ・メディア関連会社様
バロック曲の似合うイベントはお任せください。1人~10数人などフレキシブルに編成し、お好みの曲を演奏いたします。また日本有数の高度な技術をもつ演奏者がテレビ・ラジオのサウンドづくりをお手伝いいたします。コントラバス4重奏など異色の演奏も可能です。
bottom of page