top of page
アーチスト

松原優子 バロックヴァイオ リン
相愛大学音楽学部弦楽器専攻卒業、同大学研究科修了。第6回和歌山音楽コンクール第3位。卒業演奏会、新人演奏会、 和歌山市音楽芸術祭などに出演。スイス・アメリカ・ベルギー・ハンガリー・ポーランドなどの音楽祭に参加。 '99年から'08年までテレマン室内管弦楽団の奏者として、定期演奏会、ドイツ・韓国公演、レコーディングなどに出演。 イシハラホールにてバロックヴァイオリンリサイタルを5回開催。 ヴァイオリンを稲庭達、田辺良子、バロックヴァイオリンをサイモン・スタンデイジの各氏に師事。 現在、京都バロック楽器アンサンブル、京都バッハゾリステンメンバー。

田中寿代 コントラバス
東京藝術大学を経て、同大学院修了。大学院在学中よりテレマン協会のコントラバス奏者として参加。 「表情豊かで音楽性溢れる演奏」と評されるソロをはじめ、オーケストラ、室内楽、古楽演奏など多方面に活動を展開。 コントラバスを永島義男、南出信一、室内楽をサイモン・スタンデイジ各氏に師事。
